過去を感じ、未来を思う

昨日は、母校の定期演奏会に行ってきた
かろうじて残っている当時の後輩が
今年最後の舞台になる

舞台に乗るメンバーも
指揮をふる先生も
当時とは違っていて
変わってしまったことも
たくさんあったけど
それでも変わらない、
なにかエネルギーのようなものを
感じる2時間だった

おわったあとの
打ち上げには顔を出さず
同期の仲間、3人だけで飲みに行く

まだ学生をやっているヤツの
就職がきまった
いろいろ回り道をしてきたけれど
ようやく長くいられる道が決まったのかな
他人が決めることじゃないけれど
なんとなくほっとして
嬉しい話しだった


卒業旅行でみんなで北海道に行った思い出
実家に帰ると会える甥の可愛さ
当時の指揮者の先生の近況
今、自分がやっている仕事

共有する体験が下地にあるからこそ、の
くつろいだ時間を過ごした

帰りの駅に向かいながら、
気持ちの良い夜だな〜、と
空にむかって
何度も何度も吐き出した


メインの仕事以外で過ごす時間が心地よい
そう感じはじめたのはいつ頃からだろう

忙しくて、心を亡くしかけている自分を
こんなとき、ふと思い出す

やりたいことはたくさんあって
今の仕事もその中のひとつであるからし
やりたいことが
できてないわけではないのだけれども

でも、いまの仕事のスタイルを
自分のライフスタイルにしたくないような
そんな違和感を持つ

朝早くから会社に行って
夜遅くに帰ってくる
そんな生活は、おそらく生きていくための
絶対条件ではないはずだ


まだ独り身だけれど
将来所帯を持って
家族を養うことになるのだろう

最低限、食って生きていき
たまにささやかな贅沢をするだけならば
そんなに収入はいらない

家族を第一にするような生き方をしたい



過去の思いに身を浸し
未来のことに思いを馳せる

暗い部屋で酒も飲まず
じんべえ姿に涼しい窓の風を感じつつ

前のめりの体をもとに戻す

計算幾何学に出会う

最近棒探索について調べた

今作っている Ajax システムの中に
1000個オーダーの頂点を、マウスで選択できる仕組みを入れたくて
複数の点の中からマウスに一番近い点を探すアルゴリズムを調べていた

なかなかうまい方法が見つからない。。。
でも、点の集合から最近点を見つけるなんて、よくありそうだしなぁ。。
絶対に何かジャンルがあるはずに違いない。。。

そう思い、はてな人力検索
http://q.hatena.ne.jp/1239891135

本当に、たくさんの回答・アドバイスをいただきました!!

ブクマコメより

paella 勉強, アルゴリズム 良い質問に良い回答(コメント欄も)。あとはこれが学校の宿題でないことを祈るのみ。 2009/04/19

学生ではないので、ご安心くださいw

dan kogai さんにも取り上げていただいた!

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51206550.html

あの有名な方に目をとめていただき、感謝感激

  1. 点集合は、あらかじめ原点からの距離順にソートしておく。
  2. その集合を、検索したい点の原点からの距離を使って二分探索(binary search)する。

一つ目の回答は、このようなものだった
おそらく 二次元→一次元にすれば、検索簡単ウマーってことだと思われるけど
残念ながら 直交座標系(x, y) を 極座標系(r, θ)に変換しているだけ
θの情報が抜けているので

ぬじゃらだーさんのコメント
このアルゴリズムって点が原点から等距離に分布している場合はまったく働かないですよね。

残念。

そうやって考えていくと、「とりあえず全ての点までの距離を測る」という素朴なアルゴリズムは、案外バランスが取れているかも知れない。
最近点だけでよければ O(n) でもあるし。

うーん もう一声

計算幾何学

皆様からアドバイスいただいたキーワードは次のもの

  • 四分木
  • kd木
  • VP木
  • R-Tree
  • SS-Tree
  • SR-Tree
  • M-Tree
  • LSH(Locality-Sensitive Hashing)

kd木については、agwさんが、丁寧かつわかりやすい記事を書いてくださりました
http://d.hatena.ne.jp/agw/20090427/1240905276

これらは 計算幾何学 というジャンルのものだそうだ

自分なりに調べて理解した内容をまとめると。。

  • 四分木

再帰的に、領域を4分割する
領域の中の点の数が設定された数より小さくなるまで繰り返す

    • 利点

木の構築が簡便
動的に要素を増やすのも容易

    • 難点

木のバランスが悪くなる
したがって、検索が遅い

  • kd木

一回目の分割は x軸
二回目の分割は y軸
三回目の分割は x軸

と交互に繰り返す
また、領域内の座標郡を等分するように分割する

    • 利点

木のバランスが非常に良い
検索が早い O(log n)

    • 難点

木の構築に時間がかかる
動的な要素追加に弱い


とりあえず kd木を javascript で実装してみたところ
1000 個のポイントなら、1ms で検索できた
これはウマイ!


計算幾何学っておもしろいなー
自分でも本を買って読み始めました

空間的データ構造とアルゴリズム

空間的データ構造とアルゴリズム

難しくて、進捗は遅々としたものですが。。。

次の展望

今まで集合は点の集合でしたが
この集合に、点・線・閉面を加えた場合はどんなアルゴリズムがあるでしょうか?

R木がそれっぽいですが、若輩の私にはまだ理解できない><

しょうこりもなく皆様のお力に頼ります
http://q.hatena.ne.jp/1240973914

どうぞなにとぞよろしくお願いいたします

単純に考えないということ

ぼくはエンジニアだ

物理や情報技術の世界は、複雑な物事をモデル化=単純化することをよしとする。
真円が世界に存在しないように、モデルとまったく同じ事象はおきないけれど
物事を理解する上では、必要十分だ

そんな生き方に疑問を感じていなかった


昨日、講演にいったときの感想文をもらって
喜んでいたぼくにある人がこんなことを言った

 書かされた文章に本音は見えない

 人の心を動かすのはそんなに簡単なことじゃないはず

 あまり単純に考えないほうがいい

 何を感じ、どんな気持ちでいるのか

 それは本人にしかわからないもの
 
 完全に理解するのは不可能であるということを知った上で

 他人の気持ちを推し量る努力が必要だと思う

 それが正しい答えだと決め付けないことを前提にして


冷や水をかけられたような気がした
一瞬、ニヒリズムかとも思ったけど
一転、大事な真理だと気づかされた

 他人の気持ちを推し量る努力が必要だと思う

自分に足りていないところだからだ


ぼくは、感想文に書かれた言葉をそのまま鵜呑みにし
自分の言葉は人の心に届いている
自分のやっていることは小さいようで大きいものなのだ、と満足していた

そこに満足していたら
他の人の気持ちを推し量れなくなってしまう

多分、日常的に
ぼくにはそういったところがある


日本的な、空気を読む文化がキライだ
好きだったら好き
キライだったらキライ
それで生きていける
言わない人は言わないのが悪い
ぼくは、言葉の裏は読みませんよ

そういうスタンスだった


それは簡単で単純な生き方で
そうしない周りの人を バカだ、と
言わないまでも思ってきた

そうやって、近しい人や触れてきた人を
気づかず傷つけてきた


人の心を守るための活動をしつつ
思慮深さがまったくなかった
テクニックや言い回しばかりうまくなって
心をどこかにおいてきてしまった


あったかい泥んこの中に転がって
うとうとしていたぼくに、ホースの水をかけてくれた
その人に感謝の思いでいっぱいだ
思いもよらぬ水攻撃で目がさめた


途中まで言いかけて飲み込まれた言葉を想像しよう
自分は全能ではないことをキモに命じ
最善をつくして相手を理解しようと勤めよう

たぶん、ぼやっとしていると
またすぐもとの自分に戻ってしまうから
ここに書き記す

未来の自分のために
書き記す

一転 夢のような土曜日

その後、ピルスナーを軽くのんでいると
店長?が太鼓を首から下げてでてきた

これから、外でたたくんですか?
えぇ、お祭りだしいいかなって


インドのビールを注文して
歩道の縁石に腰掛けて
ビートに身をゆだねる

途中、親子連れが興味をしめして
たたかせてもらったり

通りかかった、
ジャンべたたきのおじさんが
セッションをはじめたり


カオスだなー
いいなー

店長、途中で買出しにでかけ、
おじさんひとりででけてけ

きみ、名前なんていうの?
豊です
OK!豊!よろしく!

豊、たたいてみる?
いいんですかっ


一人のんびりの休日のはずが
気がついたら友人ができ、
道端でジャンべをたたいてた

初めてのことに戸惑いながら
一生懸命たたいていると
人の気配

ん?
なにやってるの?

子供は興味しんしんです


その後店内で飲み直し
インド料理の屋台をひやかし
ろうそくのあかりをながめ

おじさんの知り合いの酒屋で
ボウモアを紙コップでいただく
お礼にジャンべをたたく

おじさん、僕に叩かせてる間に
マチュアカメラマンをつかまえて
写真を撮らせまくる

豊、今度写真おくってもらえばいいよ

あれよあれよの間にメールアドレス交換


元来、ひとりででかけて知り合いを
増やすのは好きだったけど
そういう気分じゃなかった
閉じた気分の日

気がついたらおじさんのペースで
気分、こじ開けられていた

とことん、受動的にふりまわされた
現実なのか夢なのかわからないような
そんな休日

それも一興
これも一興

こんな一日、あってもいい

何も予定のない土曜

毎週、教会のイベントやらなんやらがあって
今日は久しぶりにドフリー


セカンドライフでたのまれた
スクリプトを仕上げたり

駅に置きっぱなしだった
自転車をとりにいって
ついでにTSUTAYAにいって

DVDの整理をしたり

MTの勉強をしたり


まったりゆったり な休日


先週観た演劇で
はさまっていたチラシが気になった
夕方からある影絵朗読会に
きてみたものの
場所を間違えた、事前に予約が必要だった

街は灯明祭りのクライマックスを迎えんと
歩行者天国の道路に灯明を並べている


せっかくだから
暗くなるまで待って
のんびり見て行こうか

まったくひとりで過ごす休日は
ほんとうに久しぶりだ

アジアンナイトマーケットで一杯
店長は隣でタバコをくゆらせながら
ブログの更新中?


アジアンテイストを前面におしだしながら
Macがカウンターにおいてあったり
ディスプレイでスライドショーが流れていたり
この雰囲気が大好きだ

だけど、他のお店のように
しょっちゅう来て
店員さんと
仲良くなったりはしない

ここはたまにきて
のんびりしたいお店なんだなぁ

ここちよい
ただ泥の中に横たわっているような
時間を過ごす
土曜の一コマ

よっぱらいはかんがえる

よっぱらいはかんがえる

つくえには缶のビール

ディスプレイにははじける水玉

エゴラッピンの歌声と
暗闇と
ほろよい気分に身をゆだね

あのこのことをかんがえる


にほんのまんなかから

ずいぶんはしのほうに住む

あのこのことをかんがえる


25の誕生日の次の日に

祝ってくれたあのこをおもいだし

口の端ゆるめるよっぱらいは


あのこが電話にでるのをまって

ヘッドセットを耳に

次の一口を飲み込むのだ


いまこの瞬間の

じれったい幸福に

ゆたりのたり

みをまかせるのだ


いま せかいには

あのこと

スピーカの歌声

それ以外

だれもおらず


宇宙に浮かぶ彼は

よりらると

うきしずみ

ゆたいうたい

のみこむのだ


あしが上へ

うしろへ


24の誕生日に

あのこが教えてくれた

絵本を開き

声を出してよむのである


つきよにうかぶ
ぼくはそらをみおろし
ぎんがのうずの
ぱちぱちを
ごくりのみくめ


あのこはいまごろ

かみをぶぉぉ


にじゅうごまんごせんろっぴゃくふん

いまを

あのこにささぐ

よっぱらいの

らぶそんぐ


ちにあしのつかぬ

らぶさんぐ

しんぐ らぶ